王寺観光ボランティア

2014年05月31日

 

平成26年5月31日(土)午前10時から、達磨寺を定点とした観光ボランティアの皆さんの活動が開始されました。

達磨寺の由来、飢人伝説、雪丸、片岡八郎公などなど、境内・本堂・方丈に分かれて判りやすくガイドしていただきました。

本堂にはご本尊の千手観音菩薩坐像、達磨太子座像、聖徳太子坐像など重要文化財の展示が行われています。また、縁起によりますと慶長10年(1605年)に建立された方丈も奈良県指定の重要文化財だそうです。

 

でも、方丈は、痛みが進んでおり「大規模地震」が来れば倒壊するかも知れないような状況であり、早急な耐震対策が必要だと思います。(やや重めの私が移動すると鶯が・・・)

 

世界禁煙デー

2014年05月30日

平成26年5月30日(金)午前10時~午後3時、王寺駅中央コンコースにてGet元気21(煙バイバイ活動、活き活き歯ッピークラブ)の皆さんが、5月31日の「世界禁煙デー」の前日に受動喫煙による健康への害、タバコと歯周病の関係などの啓発活動を行われました。(写真にはありませんが、王寺町公式マスコットの『雪丸』も参加してくれました。

王寺町では、7月1日から王寺駅周辺は「路上喫煙防止条例」施行により指定場所を除いて全面禁煙となります。

※ 少し残念なことは、路上であっても受動喫煙は生じるにも拘らず、きちんとした分煙対策が実施されないことにあります。そして、喫煙者への配慮にかけていることです。

今の予定では、数箇所の大型灰皿が用意された場所で喫煙が可能となるだけで、気分よく喫煙できる環境ではありません。

最近の新聞報道では、県内市町村のうち『王寺町』だけが、役場敷地内全面禁煙を達成出来ているようです!(本当かなあ?)

第17回水曜自由討論会

2014年05月28日

平成26年5月28日(水)午前9時~水曜自由討論会のため、議会図書室に来ました。

参加議員は、午前11時10分~12時15分まで、西本議員が出席され「王寺町総合計画」の方向性について議論しました。

10年先の王寺町・・・人口はほぼ同じとの想定!・・・

30年先、50年先の途中に10年先があり、比較的短いスパンで魅力あるまちづくりを進めるための計画であり、希望と確実な実効性を合わせ持つ計画であることを願います。どのような計画になるのか?公表されるまで住民には分からないですが・・・

-私の思い-

平成23年度に地方自治法の一部改正により、総合計画の基本構想が議決事件で無くなりましたが、これは、議決する必要がなくなったことではなく、各自治体の自由裁量権により、一部の法定受託事務も含めて議決すべき事件を定めることができるように改正されたものであり、行政計画ではなく自治体計画とするためには、議会が積極的に関与すべきだと思っています、 地方自治法第96条第2項により議決事件とすべきだと思っています。

定例教育委員会を傍聴

2014年05月26日

平成26年5月26日(月)午後2時10分~3時30分、定例教育委員会を傍聴しました。(傍聴者は1名、傍聴可能人数は3名)

1.小中学校における要保護・準用保護家庭の数の報告(小学校=61名、中学校=88名)

2.後援名義使用許可について   1件は許可、1件は不許可

3.その他報告

① 地方教育行政法の改正について

② 学校基本調査結果報告

王寺小学校 23クラス 591名(+13名)

王寺北小学校 15クラス 309名(△25名)

王寺南小学校 13クラス 253名(+25名)

王寺中学校 13クラス 349名(△23名)

王寺南中学校 8クラス 161名(△7名)

王寺幼稚園 4クラス 86名(△4名)

王寺北幼稚園 3クラス 60名(+5名)

王寺南幼稚園 4クラス 85名(+10名)

※ 王寺南幼稚園は、開発による入園者増加のためクラス編成、場所などの検討を要する。

③ 預り保育条例について → 6月定例会に上程する。 概要の説明(送迎は保護者対応、月・火・木・金の平日pm4:00まで、水曜日はam11:30~pm4:00まで、基本100円/日・児)

④ 寺子屋塾条例について → 6月定例会に上程する。 概要の説明(小学校は火、木、金のpm4:15~pm6:00 費用は2000円/月、中学校は、土曜日のみ、pm1:30~3:30 費用は1000円/月)

⑤ 閉会中の報告(5月22~23日;全国町村教育長会で福島原発事故;「双葉郡8町村のこれまでとこれから」武内敏英 大熊町教育委員会教育長

⑥ 次回6月 → 研修となる(和歌山県)

※ 普段は傍聴者がゼロであると聞く。(今年度に改正される地方教育行政法の関係もあり、今後できる限り傍聴をしたいと考えています。)

第18回ふれあいシルバーウォーク

2014年05月23日

平成26年5月23日(金)午前8時45分~、明神山健脚コース、川沿いコース、ワゴン車コースの3つのコースに分かれて、約300人の高齢者の皆さんが、それぞれの体力に合わせて参加されました。

お昼前には菩提キャンプ場に集合して、南小学校5年生のコーラスを楽しみ雪丸も参加、お昼ご飯にはボランティアの皆さんに調理していただいた豚汁とおにぎりが振る舞われました。

明神山山頂は、奈良県植栽計画の助成を受けて樹木の伐採が完了しており、遠く西側は、明石海峡大橋の橋脚やアベノハルカス、北側は生駒山から比叡山(?)、東は奈良盆地のほぼ全景、南は二上葛城山系がはっきり見えます。

普段から多くの皆さんが健康づくりのため、明神山山頂(標高274m)を訪れられています。(車は登れませんので、畠田公園付近から徒歩約1.5kmぐらい)