奈良県議会改革シンポジウム(1)

2012年04月29日

平成24年4月27日(金)午後2時から奈良県社会福祉総合センター大ホールで奈良県議会の主催により、奈良県議会改革シンポジウムが開催され王寺町議会からは事務局長と8名の議員が参加しました。

プログラム

(1)「どんな議会をめざすべきか~議会基本条例を出発点として」廣瀬克哉氏(法政大学法学部教授)より基調講演

(2)コーディネーター ; 廣瀬克哉氏、 パネリスト ; 三重県議会議員 中嶋年規氏 、天理市議会議員 萩原文明氏 、平群町議会議員 下中一郎氏 、奈良県議会議員 上田 悟氏

24.4.27 奈良県議会改革

-感想- 

わが町王寺を振り返ると、王寺町議会でも議会改革特別委員会が昨年に設置され、改革への二歩目が始まっています。 一歩目は平成18年にも同特別委員会が設置され、行財政改革の一環として議員定数を16名から14名に削減、議会経費も一部減額(議長報酬削月額減△4万円、その他議員報酬月額減△1万円)が継続されています。

23年度には、次の通常選挙より議員定数14名から12名に減じることが議決されましたが、二歩目の中身の詰めがまだまだ課題であることを実感しました。 やはり、基本条例などの議員提案条例から議会の責任を明確にして、住民との対話を公共の場で行うことの大切さを再認識しました。

残念だったことは、2部の途中で退席する他市町村議会議員が続出・・・これって職場放棄!?・・・議員の仕事に対する意識の低さ(シンポジウム参加も仕事のひとつ)・・・議会改革の道は遠いなあ・・・雑感・・・

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする